「港区女子」、それは東京都港区、六本木や西麻布を中心としたエリアで、きらびやかなナイトライフを送る女性たちのこと。今回はそんな今をときめく港区女子2人に、理想のメンズミリタリーファッションをコーディネートしていただきました。一歩間違えるとガチな兵隊さんに陥るミリタリースタイル。様々な人間が入り乱れる港区という戦場(!?)を生き抜く彼女たちの視点で、真のモテミリタリーが見つかるかも!?
MAGAZINE
港区女子が明かす、理想のミリタリーファッションとは?
November 22, 2019

“港区女子モデル”が描く、好きなメンズコーデとは?
モデルやインフルエンサーとして活躍し、遊び場は西麻布だという藤田杏奈さん。エキゾチックな顔立ちとは裏腹に、「ミリタリー企画に合わせて、カモフラ柄を着てきました!」と、あどけなさの残る笑顔で話す姿に、数多の港区おじさんがメロメロになったのは想像に難くない。オシャレに敏感なモデルが組んだ、メンズコーデとは?

港区で映えるなら、大人の“やんちゃ感”は必須
「ミリタリーコーデの主役になる迷彩柄のダウンベストに合わせて、全体をブラックでまとめました。シックで大人な印象の中にも、迷彩柄やスウェットパンツで大人の“やんちゃ感”をプラス。こんな彼と、六本木ヒルズで映画とかお買い物とかしたいですね」
機能素材<SORONA>>タクティカルベスト¥12,000+tax
UVトリックプリントロングスリーブTシャツ¥5,900+tax

タートルネックを着た男性が好き♡
「男性の着るタートルネックニットが好きなんです♡ 港区では首まわりが開きがちだけど、私は男性の首まわりは詰まっててほしいと思うタイプ(笑)。キレイめな白のタートルネックニットを、ミリタリージャケットでカジュアルダウンしたのがポイントです」
靴:参考商品

大人の色気があふれる港区的『17 Live』公式ライバー
「港区では、たまにしか遊びませんよ(笑)」と謙遜するkyonさんは、ライブ配信アプリ『17 Live』で公式ライバーとして活躍するインフルエンサー。大人の色気漂う彼女は、なんと一児の母。インスタでは娘さんとの仲睦まじいやりとりも人気を博している。そんな港区ママが選ぶ、理想の男性コーデとは?

ニットの袖をまくる姿に♡
「男性のニット姿が好きで、特にタートルネックは大好き♡ ニットの袖をまくったときに、腕の筋肉から血管が見えれば言うことなしです(笑)。男性のパンツは細身がいい。細身のデニムパンツに、大きめのアウターを羽織るのが、今っぽくて可愛いですよね」
REPLAY×RATTLE TRAP 【ICE BLAST】 JONDRILL¥34,000+tax

“オラオラ”に見える迷彩柄アイテムはNG
「迷彩柄はどうしてもイカつく見えがち。けど、このジャケットはモコモコ素材なので、優しく見えるし可愛い! インナーは、アウターを引き立たせるシンプルなニットを。ボトムもキレイめなスラックスを合わせて、“オラオラ”に見えないよう気をつけました(笑)」
UVトリックプリントロングスリーブTシャツ¥5,900+tax
ワンプリーツテーパードパンツ(スキニースラックス)¥9,000+tax
撮影/村本祥一<BYTHEWAY>